腰痛

〇このようなお悩みの方に・・・

・同じ姿勢を取っていたらじわじわ腰に違和感・しびれを感じ、姿勢や体勢を変えたくなる

・長い間腰痛に悩んでいる

・立つ時に腰に痛みがある

・ぎっくり腰を繰り返す

・腰から背中にかけて重だるさがある

・今までどこへ行っても腰痛が改善されなかった

・原因は分からないが、ふとした時にズキンと腰に痛みが走る

・前に屈むのが不安・苦痛で、手すりや壁を使わないと屈めない

・腰の手術をしたはずなのに痛み、違和感が残る

・腰痛が心配でコルセットが手放せない

〇なかなか良くならない理由・・・

この記事を読まれた方は、今まで「腰痛」で悩み整形外科や整骨院・接骨院等を渡り歩いてきたかと思います。そして、症状を改善させようといろんなストレッチや治療法を試してきたのではないでしょうか?

B-spoに来院されたお客様は、過去に整体、マッサージ、鍼灸、ホットパック、電気治療、体操・ストレッチ、痛み止め、筋弛緩薬、ブロック注射、などを色々施された方が多く、思うような結果が得られず、ツライ思いをされてきました。

これらの方法はお客様の痛みの根本改善になっていたのでしょうか?

上記のような方法で良くならなかったのであれば、あなたのカラダに合っていないかも知れません。

B-spoは一般的な整体・整骨院とは違い、腰痛で痛むところだけを施術するのではなく、問診をしっかり行い検査をし、原因を突き止め、足元から全身のバランスをみながら施術をし、根本的に改善・アプローチしていきます。

同じ腰痛でもお客様それぞれに原因が異なります。

足元が問題なのか、骨盤のズレや猫背、ストレートネックなどの姿勢が原因なのか…

それをB-spoはしっかり探っていきます。


〇腰痛の症状について・・・

急性腰痛は、腰の強い痛みのために腰の前屈・後屈や回旋(捻り)の動きが制限され、動くことができない状態となります。

慢性腰痛は、急性腰痛ほどの強い痛みは伴いませんが、腰の鈍痛や重だるさ・違和感が持続し、動作によって痛みが増強されます。

腰の痛みに加えて、お尻や太ももの痛み・しびれを伴う場合もあります。

腰痛の方はこのような症状があります。

・ベッドに横になると腰が痛む

・同じ姿勢・体勢を続けると腰が痛む

・朝起き上がりに腰が痛むが、少し動くと楽になる

・洗面所で顔洗うときに腰が痛む

・くつ下をはくときに痛む

・せきやくしゃみで痛む

・歩くと腰に痛みを感じる

・腰だけじゃなくおしりや足が痛む・しびれる

・腰・骨盤周りがうずく、ダルさが取れない

・原因が分からないが、急にズキンと腰に痛みが走る

等々思い当たる症状があるのではないでしょうか?


〇腰痛の原因・・・

なぜ、腰痛が起きるのでしょうか?

腰痛の多くは原因不明といわれます。

長時間中腰や猫背などの姿勢を続け、腰や背中の筋肉が緊張し続けたときや、運動不足で腰を支える筋力が弱っているときなどに起こります。 寒さで筋肉が硬直する冬も神経が刺激されて痛みが起こりやすくなります。

腰痛は日本人のほとんどの方が体験されると言われていますが、これは人が4足歩行から2足歩行になった宿命とも言われています。

一言で「腰痛」「腰の痛み」といっても、軽い腰痛からぎっくり腰まで様々な種類があります。

更に年齢とともに、腰痛に悩まされてしまう方はどんどん増えていくでしょう。

腰痛の種類がたくさんあるように内臓に問題がある場合、精神的ストレスの場合など腰痛の原因にも様々なことが考えられます。

上記で挙げた、内臓やストレスからくる腰痛を除き、腰痛の根本的な原因は「腰」ではなく、身体を支える足元、骨盤や背骨のバランスが崩れてしまうことです。

けれども、姿勢が悪い、またヒールのある靴をよく履くなどの生活習慣、長時間のデスクワーク、特にパソコンをつかっての仕事などにより背中の筋肉が緊張してしまい、その影響から骨盤や背骨が歪んでしまうことがあります。

すると、体全体のバランスが悪くなって不安定になり、腰にも痛みを感じるようになってしまうのです。

もちろん腰が硬くなることも原因ですが、B-spoが考える腰痛の主な原因は、

・足元のアライメント不良(身体の土台がぐらついている)

・座っている姿勢が悪い(脊柱起立筋を酷使している状態)

・骨盤のズレ、姿勢が悪い(猫背、ストレートネック等)

・股関節等の関節が固い

・筋肉が硬く、血液循環が悪い

・水分不足・栄養の偏り

ほんの一部ではありますが、このような身体のクセや生活習慣の乱れが多いと考えています。


〇当院での改善法

B-spoに腰痛で来院される患者様には、足元から全身のバランスを整えることをオススメしています。

それは、筋肉の硬さなのか、骨格のズレなのか…

必ずお客様それぞれに原因が潜んでいます。

原因もわからずに、腰を施術したり、矯正をするのはかえって症状を悪化させる可能性があります。

足元から骨盤・全身のバランスがすごく大事であり、改善した後もセルフケア・トレーニングで維持できるところまでサポートいたします。



24時間対応ネット予約はこちらから👇

0コメント

  • 1000 / 1000

スポーツ鍼灸接骨院B-spo

スポーツ鍼灸接骨院B-spo