こんばんは!
スタッフの石塚です。
今日は「勝つ」ことについてお話していきたいと思います。
この記事を見たあなたが昨日の自分より少しでも良くなればと本気で思います!
試合・大会で勝つ。
これに特に重要なのは「準備」だと思います。
その準備で一番重要なのは「体を使いこなせているか」
これが大事なのではないかと思っています。
どれだけ筋肉をつけても、どれだけ早く走れても
どれだけ高く飛べても、どんなに身長が高くても
自分の体を使いこなせていなければ、宝の持ち腐れになってしまうと思います。
例えば、陸上競技は体の使いこなしがダイレクトに影響します。
野球やサッカーなどはボールやバットなどの道具ありきですが
やはりそれを使いこなす自分の体に強く依存します。
多くの部活やスポーツ競技をしている方を見させていただいて思うのは
競技の練習はたくさんするけど、競技以外の動きの習得をあまりしない
競技のスキルアップは、競技以外のところヒントがあることがすごく多いです。
だからこそ視点を大きく広げて
ご自身の体の見直ししてみませんか?
偶然勝つことはあっても、偶然負けることはないですからね。
負けるときはいつも必然です。
一緒に勝てる準備をしていきたいと思っています!
各SNSで情報発信していますので、ぜひチェックしてみてください^^♪
次回もよろしくお願い致します。
スポーツ鍼灸接骨院B-spo
0コメント